無洗米商品紹介
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| 新潟コシヒカリ | 秋田あきたこまち | 栃木コシヒカリ | |||
| 5kg | 5kg | 5kg | |||
| 新潟は北東部にあり山間地域を中心に細長く伸びた所で和牛飼育により堆肥が豊富使われ、水源は飯豊山系の天然の沢水だけを使った、安全で大変美味しいお米です。 | 秋田雄勝町小野の里に生まれたと伝わる小野小町にちなみ、コシヒカリを母に持ち粘り強く柔らかな食味、冷えても味が落ちないお米です。 | 栃木県北側、大田原を主にした米です。北側を那珂川、南側をホウキ川に挟まれ、地下水路より冷たく綺麗な水、酪農も盛んで堆肥も豊富に使われている自然豊かな産地で、美味しいお米です。 | |||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
| 複数原料米 ブルー | |||||
| 10kg・5kg | |||||
| 毎年、食味のいい産地2~3県を選び、ブレンドし、無洗米にしました。是非、お試し下さい。 | |||||
| 無洗米とは・・・ | |
| 無洗米とは”とぐ”手間を省き、水を加えるだけで炊けるお米のことです。 無洗米をお使いいただければ、個々の家庭やお米を大量に扱う事務所などからはとぎ汁 がまったくでませんので、環境汚染防止に役立ちます。 | |
| どのようにして作るの? | |
| 衛生的な工場で万全な品質管理のもとで製造されています。精白米の表面に付着している糠をタピオカを使って除去し仕上げます。薬品、食品添加物は一切使用していません。通常の精米と同じ保存性・食味をもたせた商品です。 | |
| 便利がこんなにふえる! | |
| その1 | といであるから手間いらず |
| とぐ手間もなく、水をいれるだけでスイッチON。 | |
| その2 | まっ白、ふっくら |
| 糠が完全に落とされているので、まっ白ふっくら炊き上がります。 | |
| その3 | お水の節約に |
| 通常精米のとぎ汁は、お米の量の約15倍。とぐ必要がないから その分のお水を節約できます。 | |
| その4 | 洗米ロスがなくお得 |
| あらかじめといであるので、お米がそっくりご飯になりお得です。 | |
| その5 | とぎ汁なしで地球にやさしい |
| とぎ汁を出さないから河川を汚しません。地球にやさしいお米です。 | |





